BeRealはなぜ人気?有名人アカウントを見つける方法についても

BeRealはなぜ人気?有名人アカウントを見つける方法についても

新しいSNSアプリ「BeReal(ビーリアル)」がなぜ人気なのか調査しました。BeRealは、これまでの常識を覆す「盛れない」SNS。なぜ人気なのでしょうか?特にZ世代から絶大な支持を集めているBeRealについてなぜ人気なのか、そして有名人のアカウントをどのようにして探せるのか、調査してみました。SNSの時代やトレンドの変化を感じられる、BeRealについて詳しく見てみましょう。

目次

BeRealはなぜ人気?

BeRealがなぜ人気なのかというと、これまでのSNSにおける常識を覆す仕掛けが多く施されているからです。トレンドのSNSでは、ユーザーの承認欲求を掻き立てる仕組みがあったり、フォロワー数が多いことがステータスになったりしていました。また、投稿を遡って誹謗中傷をしたり、炎上したりすることもありました。そのようなSNS特有のトラブルが、BeRealでは起こらないようになっています。BeRealがなぜ人気なのか見てみましょう。

通知が来たら投稿しなければいけない仕組み

BeRealがなぜ人気なのかというと、その独自の仕組みです。BeRealは、1日1回ランダムに通知が来るようになっており、それは日中なのか夜なのか分かりません。そして、通知が来るとユーザーは2分以内に何かしらの写真を投稿しなければならないのです。投稿するまで友人の写真は見られない仕組みで、さらに1日経つと投稿は消えてしまいます。まさに「BeReal」。今自分の目の前に広がるリアルを投稿しなければならない、新感覚のSNSなのですね。

https://twitter.com/hono_JINKS/status/1891345121628627191
https://twitter.com/RiNchaan_Laplus/status/1897880138215493738
https://twitter.com/annyn_mochi5628/status/1898376302044041368

いいねやフォローの仕組みがない

BeRealがなぜ人気なのかというと、いいねやフォローなど、自分や他人の投稿を評価する仕組みがないからです。BeRealはリアルを見せなければいけないSNSのため、親しい友人とのコミュニケーションを目的に開発されました。そのため、BeRealでインフルエンサーになることは難しく、有名人のアカウントを見つけにくくなっているそうです。注目度に関係なく、自然体で使うことができることからも、BeRealがなぜ人気なのか分かりますね。

意外にもおしゃれな街・パリ発祥!

「映えない」SNSアプリであるBeRealは、意外にもフランス・パリで生まれました。おしゃれの代表格でもあるパリで、加工したり盛ったりすることができないアプリ・BeRealが生まれたのは、パリならではの価値観にありました。BeRealを直訳すると「リアルであれ」という強い命令形。その名の通り、BeRealはリアルを共有するために、BeRealのカメラで撮った写真しか投稿できません。そんな限られた状態でのSNSはこれまでなかったため、逆転の発想で「おしゃれ!」「ナチュラルでカッコいい」と人気を集めています。

BeRealで有名人アカウントを見つける方法は?

BeRealで有名人アカウントを見つけるには、有名人の名前や電話番号を検索して探し出す方法があります。フォローの仕組みがないため、アカウントを見つけてずっと追える状態にするのが難しいのです。しかし、有名人の中にはBeRealのアカウントを開設したと発表している人もいますので、名前や写真で見つけやすくなっていますよ。Google検索してみると、BeRealを利用している有名人アカウントが出てくることがありますので、気になる有名人の名前で検索してみると良いでしょう。

まとめ

若者から圧倒的支持を受けるSNSアプリ・BeRealについてご紹介しました。加工し、映える写真を撮ってSNSに投稿。多くのいいねをもらってフォロワーを増やす…そんなSNS界隈の常識が変わってきているようです。現在は、ありのままを見せる「BeReal」という考え方が広がってきており、それがさらに深いコミュニケーションや信頼性に結びつくのかもしれません。有名人も利用しているBeReal、気になったらぜひ登録してみてくださいね。

この記事を書いた人

目次