鳥羽周作さんとの不倫で世間を騒がせた広末涼子さんですが、キャンドルジュンさんとの離婚後の姿を撮られ、話題となっています。
それは、広末涼子さんの被っていたカンカン帽の頭のてっぺんの部分に穴があいていたからです。
そういったデザインのカンカン帽であればどこのブランドのものなのか気になりますね!
一方でどこかのブランドの帽子を広末涼子さんが自分で作ったという可能性もあります。
そこで今回は「広末涼子のカンカン帽はどこのブランド?自分で作ったもの?」と題して、広末涼子さんが被っていたカンカン帽について調査したいと思います。
広末涼子のカンカン帽はどこのブランド?
広末涼子さんが被っていたカンカン帽のブランドがどこであるかは、調査しましたが不明でした。
しかし、ネット上では
というブランドの帽子と似ているという声もあります。
もとの帽子はくり抜かれてないそうですw pic.twitter.com/8cbVp8PSeU
— ベラ子 (@bilingualneet) August 7, 2023
写真を見ると確かにメゾンミッシェルの帽子と広末涼子さんが被っている帽子は似ていますが、メゾンミッシェルの帽子は上の部分が空いていない、通常の帽子です。
\ メゾンミッシェルの麦わら帽子はいろいろな種類がありますよ♬ /
しかし、現時点ではメゾンミッシェル以外に他のブランドで該当するものが出てきていません。
そもそも、この頭のトップの部分があいている帽子とは一体何なのでしょうか。
広末涼子が被っていたカンカン帽は何?
広末涼子さんが被っていたカンカン帽はトップ部分がないものでしたが、そういったカンカン帽のことを、
と言います。
日本では珍しいので、広末涼子さんが被っていることで話題になってしまっていますが、ハワイでは以前から流行っています。
クラウンレスハットは髪の長い方がお団子などに束ねた時でも被ることができる帽子で、フランダンスの舞台衣装としても使用されることがあります。
髪の毛が束ねてあればそれなりにおしゃれに見えますが、ダウンした状態だと少しびっくりしますね。
世界ではクラウンレスハットは当たり前でも、流行っていない日本では面白く感じてしまいます。
広末涼子のカンカン帽は自分で作ったもの?
前述したように、広末涼子さんが被っていたカンカン帽がメゾンミッシェルのものであれば、自分でトップをくり抜いて作った可能性が高くなります。
週刊誌に撮られていた写真を見ても確かに自分で作ったようなガタガタ感があるような気もします。
【続報④】広末涼子さん、離婚発表後の元気そうな姿が激写されファンも一安心……かと思いきや、ファッション性の高すぎる麦わら帽子にかえって心配の声集まるhttps://t.co/MdLbAl0IiQ pic.twitter.com/EKDjXZPVZ4
— 滝沢ガレソ🌟 (@takigare3) August 6, 2023
メゾンミッシェルは海外セレブ愛用の帽子ブランドで一つがそう安いものではないので、もし広末涼子さんが被っていたカンカン帽がメゾンミッシェルのもので、それを広末涼子さんが自分で作ったとすれば、かなり大胆な行動に出たことになります。
世間が心配になってしまう気持ちも少しわかるような気がします。
まとめ
今回は「広末涼子のカンカン帽はどこのブランド?自分で作ったもの?」と題して、広末涼子さんが被っていたカンカン帽について調査しました。
広末涼子さんが被っていたカンカン帽はクラウンレスハットという帽子で、ハワイでは以前から流行している帽子です。
ただブランドがどこのものであるかは不明となっており、一部ではメゾンミッシェルだという情報もありました。
メゾンミッシェルであれば広末涼子さんがご自分でトップ部分をくり抜いて作った可能性が高くなります。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!