当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

IMP.メンバーを人気順に紹介!名前の由来は?メンバーカラーや年齢も調査!

IMP.メンバーを人気順に紹介!名前の由来は?メンバーカラーや年齢も調査!

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

TOBEからデビューしたアイドルグループ「IMP.」のメンバーを人気順でご紹介します。IMP.のメンバーは個性的で、楽曲も魅力的。どんなグループか気になっている方もいるのではないでしょうか。事務所のTOBEは、ジャニーズ事務所からいち早く独立した滝沢秀明さんが代表を務めており、ジャニーズ事務所を退所したいわゆる”辞めジャニ”がこぞって入所したことでも注目されました。

この記事では、IMP.のメンバーとともに、名前の由来やメンバーカラーについてもご紹介します。この記事を通してIMP.のお気に入りのメンバーを見つけて下さい!

目次

IMP.メンバー人気順プロフィール

IMP.のメンバーを人気順に紹介していきます。IMP.は「アイエムピー」と読み、もともとはジャニーズJr.ユニット「IMPACTors(インパクターズ)」として活動していました。2023年5月に、IMPACTorsのメンバー7人全員がジャニーズ事務所を退所し、一足先に独立していた先輩・滝沢秀明さんの事務所「TOBE」に加入。IMP.というグループ名で再始動することを発表しました。DeePalsメンバーと同じく元ジャニーズJr.ということで、コアなファンが多いIMP.メンバーの人気順を見てみましょう。

1位:佐藤新

名前佐藤新(さとう・あらた)
生年月日2000年9月1日(25歳)
出身地東京都
身長175cm
血液型O型
メンバーカラーピンク

1位はIMP.のセンター、佐藤新さんです。ドラマ『silent』や映画『わたしの幸せな結婚』などに出演しており、お芝居の舞台でも活躍しています。デビュー当初は実力や自信が不足していたそうですが、現在では堂々とセンターを自称できるまでに成長!長いまつげが特徴的で、中学・高校時代には先生にマスカラをつけていると勘違いされたこともあるそうです。端正な顔立ちとパフォーマンス力の高さで、グループに不可欠な存在です。佐藤さんは、同じ事務所の先輩・Number_iの平野紫耀さんに憧れ、ジャニーズ事務所に入所したそうですよ。

2位:影山拓也

名前影山拓也(かげやま・たくや)
生年月日1997年6月11日(28歳)
出身地東京都
身長180cm
血液型O型
メンバーカラー

2位はIMP.のリーダー影山拓也さんです。サッカーやフットサルが得意で、副キャプテンを任されていました。リーダーシップがあり、IMP.をまとめていることがうかがえますね。また高い身体能力の持ち主で、上田ジャニーズ陸上部に所属していた経験もあります。凛々しい眉毛と力強さを感じる顔立ちから、パワーを感じますよね!影山さんはHey! Say! JUMPの山田涼介さんに憧れて、ジャニーズ事務所に入所したそうです。事務所から音沙汰がなかったことで、諦めず何度も応募し、初めての応募から3年経ってやっとオーディションに呼ばれたのだとか!

3位:松井奏

名前松井奏(まつい・みなと)
生年月日2000年9月2日(25歳)
出身地千葉県
身長181cm
血液型O型
メンバーカラー黄色

3位は、グループ最年少の松井奏さんです。最年少ですがIMP.で一番身長が高く、スタイル抜群。服が好きで、IMP.のオシャレ番長と言われています。スタイルが良い松井くんならどんな服でも着こなせそうですね!モデルのお仕事が舞い込んでくるかもしれません。松井さんは、嵐に憧れてジャニーズ事務所に入所したそうです。入所後しばらくは無所属でしたが、2016年からClassmate Jというグループに所属し活動をスタート。その後、Jr.グループが乱立したことでClassmate Jの活動がなくなっていき、自然消滅したそうです。

4位:鈴木大河

名前鈴木大河(すずき・たいが)
生年月日1998年6月29日(27歳)
出身地千葉県
身長173.9cm
血液型O型
メンバーカラー

4位は「IMP.の保健室」と呼ばれている、鈴木大河さんです。なぜ「IMP.の保健室」と呼ばれているかというと、メンバーの相談によく乗ってくれる人物だからということで、影山さんが名付けたのだそう。鈴木くん自身も特技は「人の相談にのること」を挙げています。まさにIMP.の縁の下の力持ちのような存在なんですね。鈴木さんはHey! Say! JUMPのコンサートを見に行った際、当時バックダンサーを務めていた現Snow Manの渡辺翔太さんに一目惚れし、ジャニーズ事務所入所を決めたそうですよ。

5位:基俊介

名前基俊介(もとい・しゅんすけ)
生年月日1997年10月17日(28歳)
出身地埼玉県
身長169cm
血液型B型
メンバーカラー

5位はIMP.のMC担当、基俊介さんです!ダンスが得意で、パワフルさと繊細さを併せ持つパフォーマンスが魅力です。ストイックな性格で、SnowManの深澤辰哉くんからアドバイスをもらってMC術を鍛えていたそうです。これからMCのお仕事が増えたら嬉しいですね!MC担当ということで、性格も明るく盛り上げ上手。そのコミュニケーション力を活かし、ライブではあざといファンサービスを行って、ファンをメロメロにしているそうですよ。基さんは、母と観劇した『滝沢演舞城』に感動しジャニーズ事務所への入所を決めました。

6位:横原悠毅

名前横原悠毅(よこはら・ゆうき)
生年月日1996年9月13日(29歳)
出身地静岡県
身長176cm
血液型O型
メンバーカラー

6位は、お笑い好きの横原悠毅さんです!大東立樹 ハーフのように見えますが、横原さんも目鼻立ちがはっきりしたイケメンですよね。横原さんはもともとお笑い芸人になりたかったそうで、芸人オタクを自称しています。最近は、芸人さんとの共演が増えているそうですよ。さらに、世界観が独特で「住みたい場所は?」という質問に「おせちの二段目」と回答したとか。不思議ちゃんのような言動に引き込まれるファンも多いでしょうから、バラエティ番組で活躍の場が増えるかもしれませんね。

7位:椿泰我

名前椿泰我(つばき・たいが)
生年月日1998年2月10日(27歳)
出身地神奈川県
身長172cm
血液型O型
メンバーカラーオレンジ

7位はIMP.の元気印、椿泰我さんです!明るく元気な性格で、さまざまな人とコミュニケーションを取るのが得意だそうです。身体を張って笑いを取ろうとしていますが、メンバーからは「椿は狙っていく笑いは面白くない」とコメントされており、空回り気味なところも。そんな椿さん、実は子役出身なんです。NHKの連続テレビ小説『天花』に出演した経験があり、俳優として活動する元先輩・山下智久さんを見て、ジャニーズ事務所に応募したそうですよ。パフォーマンスもエネルギッシュで、グループやライブを盛り上げています。

「IMP.」名前の由来は?

IMP.は前身グループ、IMPACTorsに由来しています。IMPACTorsはジャニーズJr.の人気ユニットでした。IMPACTorsというグループ名の由来は、IMPACT(衝撃)とACTOR(俳優)の掛け合わせた言葉です。名付け親は、現事務所TOBE社長・滝沢秀明さん。「世界にインパクトを与え、衝撃と伝説を残す」という意味が込められているそうです。再始動後のグループ名がIMP.であることから、IMPACTorsから極力変えないように改名されたことが推測されます。

参考:女性自身

世界的グループ「BTS」に倣ったグループ名?

IMPACTors からIMP.に改名された理由に関しては、多くの憶測が飛び交っています。たとえば、世界的アイドルグループ「BTS」に倣い、世界的な検索ワードに引っかかりやすいよう、少ないアルファベットを使うようにしたのではないかといわれているようです。IMPACTors だと、長すぎたりスペルが覚えられなかったりして、検索に引っかかりにくいという考えがあったのでしょう。滝沢さんは、再始動後のグループ名をIMP.にした理由について語っていませんので、いつか公にされたら良いですね。

参考:Real Sound

事務所社長・滝沢秀明が手塩に掛けて育てた

IMP.のグループ名の由来には、事務所社長・滝沢秀明さんの熱い思いが込められていましたね。IMP.になる前、ジャニーズ事務所に所属していた頃から、滝沢秀明さんが手塩に掛けて育ててきた大切なグループ。2023年にデジタルシングルを世界同時配信し、自身がプロデュースする「滝沢歌舞伎」にも」にも出演させてきました。ジャニーズ事務所を退所した彼らを、自らの事務所に入れることを選んだ滝沢秀明さん。彼らのことは、まさに自分の子どものように思っているかもしれませんね。

まとめ

IMP.のグループ名の由来、メンバーについて紹介しました!個性あふれるメンバーで、推しを決めるにも選べないほど魅力的でしたね!ジャニーズ時代から7人で活動してきた仲良しグループで、IMP.の公式YouTubeでは和気あいあいとした姿が見られますよ。事務所を移籍し、今後はジャニーズ時代とは違ったコンセプトで活動していく可能性もあるIMP.。今後ますますの活躍が楽しみですね!

この記事を書いた人

Yuppi(ゆっぴ)です!ママしながらエンタメ追っかけ中!
音楽・芸能ニュース・グルメ・旅…気になることは何でも毎日ワクワク発信中★
育児と家事に追われる日々だけど、好きなアーティストや面白い話題で心をリフレッシュ!ちょっと笑える日常ネタも忍ばせつつ、読んでくれるみんなに楽しい時間をお届けします!

目次