海外でバズっているカウンターショート動画を、ヒカキンさんが日本でも流行らせるためにやりだしたことに対し、昔からのヒカキンさんファンからは批判の声があると言われています。
そもそも、カウンターショート動画とは一体何なのでしょうか?
また、ヒカキンさんが炎上し、批判されている理由についても詳しく知りたいところです。
そこで今回は「カウンターショート動画とは?ヒカキンが炎上批判されてる理由も調査!」と題して、カウンターショート動画について調査したいと思います。
カウンターショート動画とは?
カウンターショート動画とは、
です。
現在、海外で人気の動画となっており、日本ではやっている人がいないことから、ヒカキンさんがその先駆者として最初にカウンターショート動画を投稿するようになったと言われています。
YouTuber自身が自分の登録者数が増えるタイミングをリアルタイムで撮影し、それを喜ぶ動画ということで、60秒以内の短い動画であることから「カウンターショート動画」と呼ばれています。
しかし、ヒカキンさんのカウンターショート動画が炎上し、批判されているという情報もあります。
一体、それはなぜなのでしょうか?
カウンターショート動画でヒカキンが炎上批判されてる理由も調査!
ヒカキンさんのカウンターショート動画が炎上・批判されている理由は、
ということのようです。
ヒカキンさんと言えば、日本で最初のYouTuberと言っても過言ではありません。
YouTuberについて詳しくなくても、ヒカキンさんの名前だけは知っているという日本人は多いでしょう。
それだけ有名なYouTuberのヒカキンさんですが、昔からのファンが支えていることも事実で、そういった長年ファンをやっている方にとってはヒカキンさんの良さやヒカキンスタイルを好んで視聴していることでしょう!
登録者数を1人ずつ増やしていくために地道に努力し、登録者数1,000万人を超える瞬間は視聴者が感動したことも有名です。
そんなヒカキンさんが登録者数を無理やり増やすために、これまでやってこなかったようなことをやることで、
といった批判意見が出てきてしまったというわけです。
ただ、ヒカキンさんはこういった批判意見があるのも承知の上で動画を投稿しているようで、世界的にショート動画が流行っている今、自分を真似して他の日本人YouTuberの力をもっと世界に見せていきたいという思いがあるようです!
何事においても「先駆者」は批判されるのが当たり前で、それを覚悟してでも挑み続けることで成功しています。
ヒカキンさんも自身の経験から、カウンターショート動画への炎上・批判は覚悟の上で現在頑張っているのでしょう!
まとめ
今回は「カウンターショート動画とは?ヒカキンが炎上批判されてる理由も調査!」と題して、カウンターショート動画について調査しました。
カウンターショート動画とは、YouTuberが自身のチャンネルの登録者数の増加を実況する短い動画のことです。
そのカウンターショート動画をヒカキンさんが日本で最初に投稿し、今後他のYouTuberにも真似して世界に日本人YouTuberの力を見せつけると意気込んでいます。
しかし、ヒカキンさんがカウンターショート動画を投稿することで視聴者から炎上・批判が起きているのも事実で、その理由はヒカキンさんが数字を気にするようになってしまったからということです。
昔からのファンであれば、ヒカキンさんが登録者数を増やすために努力してきたことは知っており、だからこそ、カウンターショート動画を投稿することで「登録者数至上主義」というスタイルに変わってしまったと感じている人もいるようですね。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
「ヒカキンらしくない」
「数字にとらわれすぎ」