当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

菊池こころの代表作のキャラは?大谷育江と声が似てる?

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

2024年4月21日(日)の放送から、『ちびまる子ちゃん』の声が菊池こころさんになります。

声優さんについてあまり良く知らない方は、菊池こころさんがこれまでどのようなキャラを務めてきたのか気になりますよね!

また、菊池こころさんを調査すると、同じ声優さんの大谷育江さんの名前が出てきます。

その理由はお二人の声が似ているからのようですが、どのキャラで似ていると感じる人がいるのでしょうか?

そこで今回は「菊池こころの代表作のキャラは?大谷育江と声が似てる?」と題して、二代目ちびまる子ちゃんの声優・菊池こころさんについて調査したいと思います。

目次

菊池こころの代表作のキャラは?

菊池こころさんの代表作のキャラは、以下の通りです。

【テレビアニメ】
・おじゃる丸(ウシ太郎、子ども、ムコ蜂 他)

・ふたりはプリキュア(アキオ、多幡奈緒、パション 他)

・こちら葛飾区亀有公園前派出所(中川圭一〈子供時代〉)

・ふたりはプリキュア Splash Star(男の子)

・Yes!プリキュア5(サンクルミエール学園女子生徒、子供、生徒、パルミエ王国の国民、まこと 他)

・遊☆戯☆王5D’s(早野天兵)

・ONE PIECE(リナ、トコ)

・クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!(2009年 – 2010年、としひこ、スタッフ)

・けいおん!(生徒)

・フレッシュプリキュア!(タケシ、男の子、子ども、少年)

・ハートキャッチプリキュア!(ポプリ)

・はなかっぱ(すぎる 他)

・ドラえもん(2014年 – 2017年、失敗作、猫A、女子A、男の子、子ども(2))

・忍たま乱太郎(2014年 – 2023年、時友四郎兵衛〈2代目〉、ケロちゃん〈2代目〉)

・デジモンユニバース アプリモンスターズ(2016年 – 2017年、ガッチモン / ドガッチモン / グローブモン / ガイアモン)

・モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON(アイルーA)

・BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(うちはサラダ、刺繍屋の婆様、ミカヅキ、糸巻ユイナ 他)

・クレヨンしんちゃん(2018年 – 2019年、ミミ子役、モチ売りの少女)

・魔法少女特殊戦あすか(サッチュウ)

・ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(化け草履)

・スター☆トゥインクルプリキュア(ドギー)

・パズドラ(2020年 – 2024年、神戸ヒビキ)

・おしりたんてい(こねずみじゅんいちろう)

・デジモンアドベンチャー:(キュピモン)

・デジモンゴーストゲーム(トブキャットモン) など

菊池こころさんが務めたテレビアニメのキャラクターは、上記には載せきれない程たくさんあります。

今回は、勝手ながらあまりテレビアニメをよく知らない筆者でも知っているアニメを代表作として掲載させていただいております。

それ以外の菊池こころさんの代表作については、こちらからご覧ください。

【映画】
・2005年:ふたりはプリキュア Max Heart(トリリアント)

・2008年:Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪(デザート王国の住民)

・2009年:きかんしゃ やえもん(スー)

・2010年:ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?(ポプリ)

・2011年:プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花(ポプリ)

・2012年:プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち(ポプリ)

・2013年劇場版 トリコ 美食神の超食宝(クルッポー)
     はなかっぱ 花さけ!パッカ〜ん♪ 蝶の国の大冒険(すぎる)

・2014年:THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(ボルト)

・2015年:BORUTO -NARUTO THE MOVIE-(うちはサラダ)

・2019年:えいがのおそ松さん(則本)

・2021年:トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!(ポプリ)

・2022年:クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(林丸)

・2024年:映画ドラえもん のび太の地球交響楽(チャペック)

劇場版アニメでも多くのキャラを担当されている菊池こころさんですが、プリキュアシリーズがとても多いような印象を受けました。

菊池こころと大谷育江と声が似てる?

菊池こころさんを調べると、大谷育江さんの名前が出てきます。

その理由を見てみると、菊池こころさんと大谷育江さんの声が似ているからだとか!

菊池こころさんの代表作は前述していますが、大谷育江さんがどんなキャラを務めているのか気になりますよね!

【大谷育江の代表作・キャラ】
・アニメ ポケットモンスター(ピカチュウ)

・ワンピース(チョッパー)

・名探偵コナン(光彦) など

筆者でも良く知るアニメばかりです!

このキャラたちの中でも特に『ワンピース』のチョッパーの声が、菊池こころさんの声に似ていると言われています。

特に『BORUTO』のうちはサラダのテンションが上がるシーンの声がチョッパーの声に似ているということです!

この動画の30秒あたりのうちはサラダの声に注目です!

チョッパーそのものですよね!!

実際に、菊池こころさんを調査すると「チョッパー」というワードも出てくるくらいです。

このようなワードが出ていたら、本当にチョッパーの声を菊池こころさんが務めていると勘違いされている方もいるのではないでしょうか!

まとめ

今回は「菊池こころの代表作のキャラは?大谷育江と声が似てる?」と題して、声優・菊池こころさんについて調査しました。

菊池こころさんの代表作は、『BORUTO』のうちはサラダや『はなかっぱ』のすぎるなどのキャラで、映画だとプリキュアシリーズが多くあります。

うちはサラダのテンションが上がる声は、『ワンピース』のチョッパーの声に似ていることがわかりました。

そのことから、菊池こころさんを調べると、「大谷育江さん」や「チョッパー」の名前が出てきます。

数々のキャラを担当してきた菊池こころさんが、どのようなちびまる子ちゃんの声にするのか、21日(日)の放送が楽しみですね!

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いた人

Yuppi(ゆっぴ)です!ママしながらエンタメ追っかけ中!
音楽・芸能ニュース・グルメ・旅…気になることは何でも毎日ワクワク発信中★
育児と家事に追われる日々だけど、好きなアーティストや面白い話題で心をリフレッシュ!ちょっと笑える日常ネタも忍ばせつつ、読んでくれるみんなに楽しい時間をお届けします!

目次